オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年7月22日

E-NEXTのよもやま話~第11回~

皆さんこんにちは!

 

福島県郡山市を拠点に電気工事・空調工事・リフォーム工事を主に行っている

E-NEXT株式会社、更新担当の富山です。

 

 

 

【施工事例】ウォシュレットの異音がきっかけでトイレ交換しました!


お客様から「最近ウォシュレットから異音がするんです…」というご相談をいただきました。


使用年数を伺うと、なんと約10年


ウォシュレットや便器は毎日使う設備なので、10年も経つと部品の劣化や不具合が出やすくなります。


修理という選択肢もありましたが、今後の安心と快適性を考えて、思い切ってトイレ本体を交換することに!


■ 交換前の様子

 

こちらが交換前のトイレです。


長年頑張ってくれたウォシュレット付き便器ですが、経年による摩耗や故障が目立っていました。

最新のトイレは節水・節電性能が大幅に向上しており、お掃除のしやすさや見た目もスッキリ!


「どうせなら最新型で快適にしたい!」ということで、今回はタンクレスタイプを採用しました。


■ 取り外し作業

 

まずは水を止め、既存のトイレを慎重に取り外します。
便器を外すと、長年隠れていた床の跡が現れますね。


今回は排水位置を変更せずに設置できるタイプを選んだので、工事もスムーズに進みます。


外した後は、床や排水口周りをきれいに清掃してから新しい便器を設置します。


■ 新しいトイレの設置

 

新しく設置したのは、最新型のタンクレストイレ


スッキリとしたデザインで、見た目がとてもスタイリッシュになりました。


さらに、最新トイレにはこんなメリットがあります:

節水効果:旧型に比べて大幅に水を節約できます。
お手入れ簡単:フチなし形状や自動洗浄機能で掃除がラク!
省スペース:タンクがない分、トイレ空間を広く使えます。
快適機能:温水洗浄、脱臭、自動開閉など充実の機能!

毎日使う場所だからこそ、少しの快適性アップが大きな違いにつながります。


■ まとめ

 

ウォシュレットやトイレに異音や不具合が出始めたら、それは交換のサインかもしれません。


10年以上経過している場合、修理より交換のほうが長期的に安心で、最新機能も手に入ります。

トイレリフォーム・交換をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください!


経験豊富なスタッフが、最適な機種選びから施工までサポートします。


✅ こんな方におすすめ!

 

  • ウォシュレットの不具合や異音がある

  • 水道代を節約したい

  • 掃除をラクにしたい

  • トイレをおしゃれにしたい

 

 

 

お問い合わせはこちらから!

 


今後もいろいろな施工実績を発信していきます!


次回もお楽しみに! 😊

E-NEXT株式会社では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

福島県郡山市を拠点に電気工事・空調工事・リフォーム工事を主に行っております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

詳しくはこちら!

 

apple-touch-icon.png