皆さんこんにちは!
福島県郡山市を拠点に電気工事・空調工事・リフォーム工事を主に行っている
E-NEXT株式会社、更新担当の富山です。
今回は 別のお客様からご依頼いただいたエアコンクリーニング の様子をご紹介します。
「最近風量が弱くなってきた」「エアコンをつけると嫌なにおいがする」――そんなお悩みでご相談をいただきました。
実際に現地で確認すると、外観はきれいでも内部には驚くほどの汚れが溜まっていました。
一見すると問題なさそうに見えるエアコン。ですが、中を覗いてみると…


吹き出し口の奥には黒カビやホコリがびっしり付着していました。これがにおいや風量低下、そして健康への悪影響の原因となります。

クリーニングの第一歩は 分解と養生。
カバーを外し、内部がしっかり洗える状態に分解します。その後、周囲の壁や床を保護するために専用の養生シートで覆います。洗浄時に飛び散る水や汚れが部屋を汚さないよう、丁寧な準備が欠かせません。

まずは専用の洗剤を噴霧し、カビやホコリを浮かせていきます。この洗剤はエアコン専用に開発されたもので、強力な洗浄力を持ちながら人体やペットにも配慮された安心なものです。
続いて 高圧洗浄機 で一気に洗い流します。内部の熱交換器やファンの隅々まで水圧をかけ、普段のお掃除では落とせない奥の汚れまでしっかり除去。黒い水がどんどん出てくる様子に、お客様も「こんなに汚れていたなんて…」と驚かれていました。

洗浄後はそのまま放置せず、送風機やブロワーを使用して内部を乾燥させます。水分が残っていると再びカビが発生してしまうため、最後の乾燥工程はとても重要です。

仕上がった内部は、カビやホコリが一掃されてピカピカに。風量も力強く戻り、嫌なにおいもなくなりました。お客様からは「空気がすっきりして本当に気持ちいい!」と嬉しいお声をいただきました。
🌿 健康面の改善:カビやホコリを除去し、アレルギーやぜんそくの予防にも。
🌬️ 快適な空気:いやなにおいがなくなり、さわやかな風を実感。
⚡ 省エネ効果:熱交換効率が改善され、電気代の節約にもつながります。
🏠 エアコンの寿命延長:定期的なクリーニングで機械への負担を減らせます。
今回のクリーニングでは、外からは見えない内部の汚れが原因で風量やにおいのトラブルが起きていたことが分かりました。
エアコンは 1〜2年に1度のクリーニング が理想とされています。これから季節の変わり目を迎える今こそ、快適で健康的な空気環境を整える良いタイミングです。
👉「最近エアコンの効きが悪い」「においが気になる」と感じたら、ぜひプロのエアコンクリーニングをご検討ください!
今後もいろいろな施工実績を発信していきます!
次回もお楽しみに! 😊
E-NEXT株式会社では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
福島県郡山市を拠点に電気工事・空調工事・リフォーム工事を主に行っております。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!
![]()
皆さんこんにちは!
福島県郡山市を拠点に電気工事・空調工事・リフォーム工事を主に行っている
E-NEXT株式会社、更新担当の富山です。
夏の暑い時期、エアコンは欠かせない存在ですね。
フル稼働しているからこそ、気になるのが内部の汚れやカビ…。
今回は エアコンクリーニング2台 のご依頼をいただき、徹底的に洗浄させていただきました!その様子を写真付きでご紹介します😊
まずはクリーニング前の状態をご覧ください。
👉 【写真①】

外観はきれいに見えても、フィルターやアルミフィンにはホコリがびっしり…。
👉 【写真②】

吹き出し口の奥には黒い汚れやカビが確認できました。
このまま使うと風と一緒に部屋中へ菌やニオイが広がってしまい、アレルギーや体調不良の原因にもなりかねません💦
次に、エアコンを分解して内部の汚れをチェック。
👉 【写真③】

外装パネルを外すと、熱交換器(アルミフィン)が現れます。ここにホコリやカビが溜まると、冷却効率が落ち電気代もアップ…。
👉 【写真④】

作業時は専用カバーでしっかり養生。水や洗剤が壁や床に飛ばないように保護します。
👉 【写真⑤】

ビニールカバーの下には排水ホースを設置し、汚水が流れるように準備完了!
いよいよ高圧洗浄開始です。
専用の機械で水圧をかけ、内部にこびりついた汚れを一気に洗い流します。
出てきた水は真っ黒…😱「こんなに汚れていたの⁉」と驚かれる方がほとんどです。
洗浄後はアルミフィンや送風ファンもピカピカ✨
空気の流れがスムーズになり、冷暖房の効きも格段に良くなります。
すべてのパーツを乾燥させ、再び組み立てます。
👉 【写真⑥】

内部は新品のようにスッキリ。カビ臭さもなくなり、安心して深呼吸できる空気に♪
👉 【写真⑦】

外装も元に戻して、最後に試運転で動作確認。風量・温度・異音のチェックを行い、無事作業完了です✨
・ホコリ・カビを除去して健康的な空気に🌬️
・冷暖房効率が上がり、電気代の節約に💡
・嫌なニオイが消えて快適に😊
・機械への負担が減り、寿命も長持ち!
今回は2台のエアコンをクリーニングさせていただきました。
お客様からは「風がすごく爽やかになった!」「部屋が涼しくなるのが早い!」と嬉しいお声もいただきました✨
エアコンは見えない部分に汚れが溜まりやすいため、 1〜2年に1回の定期クリーニング をおすすめしています。
快適な空間づくりのために、ぜひお任せください😊
今後もいろいろな施工実績を発信していきます!
次回もお楽しみに! 😊
E-NEXT株式会社では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
福島県郡山市を拠点に電気工事・空調工事・リフォーム工事を主に行っております。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!
![]()